工学部経営工学科
人びとの共感を呼ぶ、価値ある体験を創り出す。デザインに取り組む。
ニュース
2022.12.19
聴覚障がいを体感して理解を深めるイベントを開催しました
2022.12.12
聴覚障がいを体感して理解を深めるイベントを開催
2022.10.11
LUUPの実証実験がみなとみらいキャンパスでスタートしました
2022.08.05
研究室の活動が「タウンニュース(茅ヶ崎版)」で紹介されました
2022.05.28
研究室の活動が「神奈川新聞」で紹介されました
more
 

1.ユーザの体験価値を向上するサービスやシステムのデザイン
2.高齢者や障がい者の生活を支援するシステムのデザイン
3.製品やサービスにより得られる顧客体験のマネジメント

1.観光・フードサービスにおける消費者行動の理解
2.観光プラットフォームの構築
3.アジア地域における6次産業ビジネスモデル

1.Webサイトにおける広告効果に関する研究
2.瞳孔面積変化を用いた商品の購買意欲の推定に関する研究
3.自動車運転時の安全性向上のための視線運動に関する検討
4.動画コンテンツに関する安全性の検討

1.労働安全と生産性を両立する製品・作業デザイン
2.勘や経験に頼らないエビデンスにもとづく作業改善や製品設計
3.短期間の改善だけでなく,長期間の労働安全にも配慮